お知らせ
令和6年 赤城神社例大祭

令和6年9月 19日(木)、21日(土)、22日(日)
赤城神社例大祭が斎行されます。
●19日(木)
*大祭式 齋行
午後2時より
●21日(土)、22日(日)
*神賑行事
露店が出ます。
*奉納演芸
「蝶の夜の舞」
巫女 x 鼓奏者x映像の饗宴
赤城神社例大祭 神楽殿にて
【時間】
9/21(土) 22(日)
19時30分~/20時30分~(各日2回)
【ストーリー】
巫女
かつては 神霊の憑依させ
託宣を得ていたという
しかし
巫女も人の子
こころの隙間や弱みを見透かされると
すぐに悪意が付け込もうとする
まさか 赤城神社の舞でも
その瞬間をうかがう悪意が息をひそめているとは
夜に舞う蝶を受け入れられるのか
夜に舞うのは蝶たりえるのか
巫女x鼓奏者x映像のダイナミックな饗宴をぜひご覧ください。
巫女 関口 理紗
鼓 藤舎 呂英
振付 花柳 美輝風
映像 高野 善政
行事のお知らせ
-
令和7年7月5日(土)、6日(日)七夕文化祭
赤城神社境内にて、七夕文化祭が開催されます。茶の湯体験、あかぎマルシェ、滝沢彩輝個展、赤城神社で絵を描こう!コンクール表彰式など盛り沢山!ぜひ、神楽坂散策と合わせてお楽しみください。
-
【予約制】6月22日(日)七五三ご予約・受注会開催
赤城神社での七五三をお考えの方に、6月22日(日)、七五三ご予約・受注会を開催いたします。
-
令和7年6月29日(日)夏越の大祓式
大祓は、毎年六月と十二月の晦日に半年間の罪穢れを祓い清める神事です。夏越の大祓式は、身も心も清らかになって活力のある本来の姿に立ち返るための神事です。「お祓い」と「茅の輪くぐり」によって種々の厄災を除き、神様の御加護をいただきます。
-
【春の期間限定】神楽坂赤城神社 春の成人式 前撮りパックプラン
新成人を迎えるみなさまに、赤城神社より成人式の前撮りプランをご案内させていただきます。赤城神社内の美粧室でヘアメイクのお支度と、赤城神社境内で素敵なスナップ撮影、そして成人式奉告祈願も含まれたプランです。
-
【春の期間限定】神楽坂赤城神社で叶う お二人のハレの日 婚日和(こんびより)プラン
忙しくて結婚式準備に時間を費やせない、でも、神社で美しい結婚式の写真を残したい...そんなお二人に衣装、美容お支度、写真撮影の一式が含まれて、さらに結婚式も含まれた、赤城神社の特別プランをこの春期間限定価格でご案内させていただきます。
-
令和7年7月5日(土)、6日(日)あかぎマルシェ
令和7年7月5日(土)、6日(日)10:00〜17:00(小雨決行/荒天中止)境内にて「あかぎマルシェ」が開催されます。
-
月次祭のご案内
【毎月 第一日曜日 斎行】月初めに行われる、その月の平穏を願うお祭りです。どなたさまもご参列になれます。